関西のキャニオニング、シャワークライミング
日常を少し抜け出して、秘境の渓流で心も体もリフレッシュ!!
身体ひとつで大自然と向きあってみませんか?
♦「癒しの初級キャニオニング、北股川本渓」♦
♦「アクティブ中級キャニオニング、北股川南股谷」♦
♦「キャニオニング上級、前鬼川本渓」♦
♦「上級、滝川本渓」♦
♦「最上級、芦ノ瀬川本渓」
♦
キャニオニング&シャワークライミングのページへ
関西最高峰の渓流美を誇る紀伊半島の沢でのキャニオニングです。キャニオニングとは連続する大小の滝を下って行くスポーツです。
初級、中級コースは、のんびり癒しの渓流を満喫できるコースや、アクティブに遊べるコース設定で初めての方、女性やカップル、ファミリーにも安心でオススメ。
上級は、ロープワークを駆使した滝や滝際の下降、滝そのものを滑り落ちるスライダー、直接深い滝つぼへの飛込みなど、 数少ない本格的でハイグレードなキャニオニングツアーを開催しています。
八千代に続く山づくりを求めて!
自然な山と森を育み、流れでる美しい川で笑顔を共有しましょう。
八千代の森のページへ
私たちは持続可能で環境にも配慮した山村地域を支える小規模林業を推進させて頂いております。
材木を積んだ2Tトラック(4WD)が通れるいつまでも使い続けられる道「壊れない道づくり」を通して、
素晴らしい山と川に支えられる地域づくりに寄り添います。
<新着情報!!>
♦開催カレンダー2023年1月20日現在の確定情報です。
♦2022年度キャニオニングツアー終了しました。たくさんのご参加有難うございました!
♦2023年、八千代の森、各コースをアップしました。
♦「山守と行く吉野林業「歴史の証人」をめぐるトレッキングツアーを新ツアーとして開催致します。